ジャンル別まとめ記事

クラシックをカバー・アレンジしている邦楽(ポップス・ロック)

ホルスト:組曲《惑星》より「木星」/吉岡聖恵「World In Union」

いきものがかりボーカルのソロアルバムに収録。日本開催のラグビーW杯2019公式テーマソング。

組曲《惑星》より「木星」/吉岡聖恵「World In Union」 いきものがかりのヴォーカルである吉岡聖恵(よしおか きよえ)。バンドの放牧(活動休止)中にリリースした、ソロのカバーアルバム「う...

ショスタコーヴィチ:交響曲第5番/millennium parade「Trepanation」

King Gnuの中心人物でもあるミュージシャン・常田大希が主宰する音楽プロジェクト。東京藝術大学でチェロを専攻していたとの事で、クラシックへの造形の深さが伺えます。

交響曲第5番/millennium parade「Trepanation」King Gnuの中心人物でもあるミュージシャン・常田大希が主宰する音楽プロジェクト、millennium parade。楽曲「Trep...

モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク&トルコ行進曲/島谷ひとみ「Camellia-カメリア-」

「crossover」をコンセプトに、様々な音楽ジャンルとJポップとの融合を試みた歌手。その中の一曲。

アイネ・クライネ・ナハトムジーク&トルコ行進曲/島谷ひとみ「Camellia-カメリア-」「亜麻色の髪の乙女」ではグループサウンズを。「パピヨン 〜papillon〜」では洋楽をカバーした島谷ひとみ。 クラシックもカバー...

 

バッハ:カンタータ147番(主よ、人の望みの喜びよ)/島谷ひとみ「愛歌」

アルバム「crossover」収録。隠れた名曲のクラシックアレンジ曲。

カンタータ147番(主よ、人の望みの喜びよ)/島谷ひとみ「愛歌」「crossover」をコンセプトに掲げ、クラシックやその他ジャンルの音楽とポップスとの融合を試みた島谷ひとみ。今日紹介するのは。アルバ...

 

ヘンデル:オペラ《リナルド》より「私を泣かせてください」/倖田來未「Alive」

チェンバロやオーボエがバロック時代の香りを漂わせながらも、原曲とはガラリと異なる雰囲気を作り出しているオーケストラバラード。良カバー。

オペラ《リナルド》より「私を泣かせてください」/倖田來未「Alive」今回紹介するのは倖田來未の「Alive」。ヘンデルのオペラ《リナルド》のアリア「私を泣かせてください(涙の流れるままに)」のカバーとなっ...

 

ヘンデル:オペラ《セルセ》より「オンブラ・マイ・フ」/ 手嶌葵「オンブラ・マイ・フ~Ombra mai fu」

映画《永い言い訳》主題歌。
邦画の主題歌らしい、素朴でほんのり余韻を残す雰囲気をクラシック曲を使用して表現している、おススメの一曲。

オペラ《セルセ》より「オンブラ・マイ・フ」/ 手嶌葵「オンブラ・マイ・フ~Ombra mai fu」ジブリ映画《ゲド戦記》、月9ドラマ《いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう》主題歌などで有名なシンガー、手嶌葵。 ヘンデルのオ...

バッハ:チェンバロ協奏曲 第1番/SEKAI NO OWARI「Blue Flower」

日本の4人組バンド。第1楽章のフレーズをサンプリングしたカッコいいHIPHOP曲。意外にクラシック要素の強いバンドです。

チェンバロ協奏曲 第1番/SEKAI NO OWARI「Blue Flower」ファンタジックで独特の世界観が魅力の日本の4人組バンド、SEKAI NO OWARI。楽曲「Blue Flower」でバッハの『チェンバ...

ビゼー:アルルの女/DA PUMP「Com’on! Be My Girl!」

サビでクラシック曲を引用した意欲作。カッコいいです。

アルルの女/DA PUMP「Com'on! Be My Girl!」ただのサンプリングじゃない!DA PUMP流のクラシック解釈&アンサーソング DA PUMP「Com'on! Be My Gi...

 

シューベルト:AVE MARIA/MINMI「アベマリア」

神への冒涜感が凄い、アゲアゲでアンチクライストなアヴェマリア。

AVE MARIA/MINMI「アベマリア」数多くの作曲家が作曲した「アヴェ・マリア」。その中でも一番の知名度を誇るのがシューベルトの「アヴェ・マリア」。 美...

シューベルト:AVE MARIA/志方あきこ「AVE MARIA」

多重録音コーラスによる美しい歌声を特徴として、ポップスとニューエイジ・サウンドの中間的な音楽を制作するシンガーソングライター。

アヴェ・マリア/志方あきこ「AVE MARIA」多重録音コーラスによる美しい歌声を特徴として、アニソンとニューエイジ・サウンドの中間的な音楽を制作するシンガーソングライター、志方あきこ...

 

グノー:アヴェ・マリア/SMAP「ひとつだけの愛~アベマリア~」

こちらはグノーのアヴェマリアをサビで引用。藤澤ノリマサ作曲のドラマティックダンスポップナンバー。

アヴェ・マリア/SMAP「ひとつだけの愛〜アベ・マリア」SMAPが2008年にリリースしたアルバム「super.modern.artistic.performance」に収録されている曲「ひと...

ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲/NEWS「四銃士」

オーケストラ指揮者の西本智美が作編曲で参加。
壮大なサウンドとリズミカルなポップス・美しいメロディが融合した、クラシック×ジャニーズポップスの名曲。

パガニーニの主題による狂詩曲/NEWS「四銃士」ジャニーズのアイドルグループNEWS。2015年リリースの「四銃士」は、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」をモチーフにした楽...

モーツァルト:交響曲第40番 / 嵐「未完」

間奏でモーツァルトを引用。同アルバム収録の「Song for You」も力の入った一曲。

交響曲第40番 / 嵐「未完」説明不要の国民的アイドルグループ嵐。 「未完」という楽曲で、モーツァルトの交響曲第40番第1楽章のフレーズを引用しています。「Fa...

 

ベートーヴェン:交響曲第7番/Crystal Kay「こんなに近くで…」

アニメ「のだめカンタービレ」のEDテーマ。引用の難易度高。あなたはどこでラフマニノフを引用しているか解るか?

交響曲第7番/Crystal Kay「こんなに近くで...」アニメ"のだめカンタービレ"のエンディングテーマとしてリリースされたクリスタル・ケイの「こんなに近くで...」。ベートーベンの交響曲第7...

 

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番/ゴスペラーズ「Sky High」

こちらも「のだめカンタービレ」EDテーマ。服部隆之作曲の不思議なクラシックカバー曲。

ピアノ協奏曲第2番/ゴスペラーズ「Sky High」 アニメ「のだめカンタービレ」の主題歌として2008年にリリースされたゴスペラーズの「Sky High」。ラフマニノフの「ピアノ協奏曲...

 

バッハ:主よ、人の望みの喜びよ/さかいゆう「まなざし☆デイドリーム」

同じく「のだめカンタービレ」主題歌。
バッハのカンタータをスウィングさせ軽快にアレンジ。

主よ、人の望みの喜びよ/さかいゆう「まなざし☆デイドリーム」シンガーソングライターのさかいゆう。2ndシングル「まなざし☆デイドリーム」はバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」を引用した楽曲です。 ...

 

ボレロ・カノン / 宮本笑里×solita 「東京 et 巴里」

TVアニメ「のだめカンタービレ」EDテーマ。バイオリニスト宮本笑里とフランス人歌手Solitaのコラボ曲。面白い作風のおススメの一曲。

ボレロ・カノン / 宮本笑里×solita 「東京 et 巴里」TV出演や他アーティストとの共演も多く多方面で活躍するバイオリニスト宮本笑里と、フランス人の歌手Solitaの共作としてリリースされた「...

カノン・春/かのんぷ♪「大丈夫、絶対大丈夫」

千葉県出身のアコースティックユニット。ハワイアン×カノン進行により、感情に訴えかけるポジティブソングを制作しています。それに「春」も加わり、よりメッセージ性が強くなった楽曲。

カノン・春/かのんぷ♪「大丈夫、絶対大丈夫」千葉県出身のアコースティックユニット、かのんぷ♪の楽曲「大丈夫、絶対大丈夫」。パッヘルベルの「カノン」と、ヴィヴァルディの「春」を引用し...

パッヘルベル:カノン/加藤ミリヤ「Love is…」

2007年リリースの楽曲。ベストアルバム「M Best Ⅱ」には、リアレンジバージョン「Love is…2019」を収録。

カノン/加藤ミリヤ「Love is...」シンガーソングライターの加藤ミリヤ。10thシングル「Love is...」でパッヘルベルのカノンを大々的にサンプリングしています。 ...

 

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」/黒木メイサ「SHOCK-運命-」

「運命」第1楽章をサンプリング。ハードなダンストラックがかっこいい曲。

交響曲第5番「運命」/黒木メイサ「SHOCK-運命-」女優として活動している黒木メイサ。元KUT-TUNの赤西仁と結婚するまではモデルや歌手としての活動も多く行なっていました。そんな黒木メイ...

 

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」/トーキョーベートーヴェン「カラフルトーキョー」

FPM田中知之とチャラン・ポ・ランタンのVoによるコラボ。第1楽章の第一主題&第二主題を上手く活かした、コミカルなトラックメイクの曲。

交響曲第5番『運命』/トーキョーベートーヴェン「カラフルトーキョー」アートディレクターの千原徹也氏と田中知之による音楽ユニット、トーキョーベートーヴェンの楽曲「カラフルトーキョー」。 ベートーヴェン...

ベートーベン:交響曲第9番「歓喜の歌」/ゴールデンボンバー「欲望の歌」

原曲の壮大さを逆手に取った、悲壮感と雄大感が同時に内包されたアンビバレンスなコミックソング。

交響曲第9番「歓喜の歌」/ゴールデンボンバー「欲望の歌」2015年リリースのゴールデンボンバーの2ndアルバム「ノーミュージック・ノーウエポン」に収録されている曲。 ベートーヴェンの...

 

グリーグ:《ペール・ギュント》より「山の魔王の宮殿にて」/チャラン・ポ・ランタン「メビウスの行き止まり」

ボーカル&アコーディオンの姉妹ユニット。曲のテーマである”人が持つ二面性”を、「山の魔王の宮殿にて」を引用する事で表現しています。

組曲《ペール・ギュント》より「山の魔王の宮殿にて」/チャラン・ポ・ランタン「メビウスの行き止まり」ボーカルとアコーディオン奏者から成る、姉妹音楽ユニット、チャラン・ポ・ランタン。 「メビウスの行き止まり」は、グリーグの組曲《ペー...

グリーグ:《ペールギュント》より「山の魔王の宮殿にて」/ Vanila mood「THRILL -山の魔王の宮殿にて-」

女性4人組のクラシカルバンド。ポップでキュートだけど楽器隊の演奏はガチ。クラシカルJ-POPの隠れた名曲。

《ペールギュント》より「山の魔王の宮殿にて」/ Vanila mood「THRILL -山の魔王の宮殿にて-」今回紹介するのは、日本のクラシカルバンド、Vanilla Mood(バニラムード)の「THRILL -山の魔王の宮殿にて-」。 題...

バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番/分島花音「真紅のフェータリズム」

チェロを弾きながら歌うスタイルのシンガーソングライター。デビューアルバムのオープニングで無伴奏チェロ組曲のプレリュードを引用。

無伴奏チェロ組曲 第1番/分島花音「真紅のフェータリズム」作詞作曲に加えて、チェロの演奏も行うシンガーソングライター分島花音(わけしま かのん)。 「真紅のフェータリズム」という楽曲で、バッハ...

バッハ:インベンション14番 / love solfege「protomimesis#14」

“クラシカルアートポップス”を掲げる日本の音楽ユニット。インベンションをアグレッシブなポップスに大胆アレンジ。おススメの一曲。

インベンション14番/love solfege「protomimesis#14」"クラシカルアートポップス"をコンセプトに、クラシックと様々なジャンルの音楽の融合を試みる日本の音楽グループ"love solfege(...

 

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番/love solfege「divine」

第3楽章の主題をモチーフに、ヴォーカルや独自の展開を加えつつも原曲同様ロンド的展開に仕上げた、クラシカル&チャーミングな一曲。

ピアノ協奏曲第3番/love solfege「divine」ポップスとクラシック音楽のエッセンスを独自のバランス感覚で融合させた楽曲を数多く発表しているアーティストlove solfege。 ...

 

ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」/上海太郎舞踏公司B「交響曲第5番『朝ごはん』」

「運命」をアカペラコーラス・コミックソングにアレンジ。意外にしっかり作りこまれています。「朝ごはん」収録のクラシックカバーアルバムも一緒に紹介。

交響曲第5番「運命」/上海太郎舞踏公司B「交響曲第5番『朝ごはん』」今回紹介するのは、"上海太郎舞踏公司B"というアーティストの曲、「朝ごはん」。 ベートーヴェンの「運命」をカバーした曲です。 ...

 

交響曲第5番『運命』/中島美嘉「SYMPHONIA」

TVアニメ『takt op.Destiny』EDテーマ。『運命』第1楽章の第2主題のフレーズを使用。クラシックをモチーフとしているアニメの要素を加えながらも、アニソンらしさと中島美嘉らしさを両立させた良い曲。

交響曲第5番『運命』/中島美嘉「SYMPHONIA」クラシック音楽をモチーフにしたメディアミックス作品『takt op.(タクトオーパス)』。 そのTVアニメ『takt op.Des...

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」/BENI・佐藤流司・Q’ulle「見えないスタート」

ボートレースのCMソング。3バージョンを紹介。

ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」/佐藤流司・Q'ulle「見えないスタート」2019ボートレースのCMソングとしてオンエアされている、佐藤流司の曲「見えないスタート」。ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第8番「悲愴」...
ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」/BENI「見えないスタート」今回紹介するのはBENIの「見えないスタート」。 ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第8番「悲愴」の第2楽章をアレンジ・カバーしていま...

 

プッチーニ:オペラ《トゥーランドット》より「誰も寝てはならぬ」/砂川恵理歌「ひかり」

宮古島出身の歌手。シンプルにストリングスを効かせた、ちょっとオシャレなポップスバラード。良いアレンジのカバー。

オペラ《トゥーランドット》より「誰も寝てはならぬ」/砂川恵理歌「ひかり」沖縄県出身の歌手砂川恵里歌。「ひかり」という曲で、プッチーニのオペラ《トゥーランドット》の有名なアリアである「誰も寝てはならぬ」をカバー...

 

スメタナ:モルダウ/さだまさし「男は大きな河になれ」

モルダウ川の流れから様々な解釈を想起させる名曲。おススメ。

モルダウ/さだまさし「男は大きな河になれ」 今回はさだまさしの「男は大きな河になれ~モルダウより~」です。 さだまさしは私の地元の長崎市出身の歌手です。 ...

 

チャイコフスキー:白鳥の湖より「情景」/新妻聖子「SWANLAKE」

ミュージカル女優が「白鳥の湖」をモチーフに独自の展開を見せる曲。

白鳥の湖より「情景」/新妻聖子「SWANLAKE」ミュージカル女優や歌手として活躍する新妻聖子。TVのカラオケバトル番組等、メディアにもよく登場する事で知られています。 そ...

 

モーツァルト:トルコ行進曲/TM NETWORK「HumanSystem」

説明不要のTMN。アルバム「HumanSystem」収録。

トルコ行進曲/TM NETWORK「HumanSystem」今回紹介するのはTM NETWORKの「HumanSystem」。 モーツァルトのピアノソナタ第11番の第3楽章、「トルコ行進曲」...

 

ヘンデル:オラトリオ「メサイア」より「ハレルヤ」/globe「DON’T LOOK BACK」

複雑な曲構成。globeが一番尖っていた頃の曲。

オラトリオ「メサイア」より「ハレルヤ」/globe「DON'T LOOK BACK」今回紹介するのはglobeの「DON'T LOOK BACK」。2000年に発売された曲です。 歌唱映像。 時期...

 

バッハ:小フーガ ト短調/安室奈美恵「LOVE 2000」

globeの「DON’T LOOK BACK」と同時期にリリースされた曲。私はこの時期のTKが一番大好きなのです。名曲。

小フーガ ト短調/安室奈美恵「LOVE 2000」安室奈美恵が2000年に発表した16thシングル「LOVE 2000」。 バッハの「小フーガ ト短調」をサンプリングしています。 ...

 

ラヴェル:ボレロ/安室奈美恵「Dr.」

途中で突然ボレロが始まる展開が前衛的でカッコいい。

ボレロ/安室奈美恵「Dr.」2018年に惜しまれながら引退した安室奈美恵。 小室哲哉プロデュースの曲で一斉を風靡した後、洋楽ポップス風の作風にイメチェンし、再...

 

ベートーヴェン:エリーゼのために/宇多田ヒカル「幸せになろう」

アルバム「DEEP RIVER」収録。ベートーヴェンの引用を深読みしていくと、曲の解釈が広がっていきます。

エリーゼのために/宇多田ヒカル「幸せになろう」2018年でデビュー20周年を迎えた宇多田ヒカル。 2002年リリースの3rdアルバム「DEEP RIVER」収録の「幸せになろう...

 

ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」/ゆず「雨のち晴レルヤ」

2014年の楽曲ですが、2020年の紅白歌合戦でも歌唱されます。ドヴォルザークの原曲には「家路」の題名が付けられており、2020年の日本情勢及び紅白のコンセプトを踏まえた選曲と思われます。

交響曲第9番「新世界より」/ゆず「雨のち晴レルヤ」日本の二人組音楽ユニットゆず。楽曲「雨のち晴レルヤ」の間奏で、ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より』を引用しています。 N...

次ページはロック系アーティストのクラシック引用曲を紹介!

1 2 3
ABOUT ME
syro
syro
syro:生まれも育ちも長崎市です。二児の子育て中。 趣味はインドア全般。音楽以外ではスマホ収集とトライエースと三島由紀夫と遠藤周作が特に好きです。 好きな作曲家はメンデルスゾーンと葉山拓亮。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。