クラシック風の曲・アーティスト

Hugo TSR / TSR Crew

フランス、パリ出身のラッパーHugo TSR。

多くのクラシック曲をサンプリングしており、他にも弦楽器やピアノ・コーラス等が主体の、抒情的でメランコリックな曲を数多く制作しています。というか、ほとんどそんな曲です。

トラックの構成やラップのスタイル自体はシンプルでスタンダードですが、かなり一貫性があり、個人的にはかなりツボなアーティストです。

生音主体のトラックが多いです。クラシック以外にも様々な音源をサンプリングし駆使しているのでしょう。もしくはピアノとチェロの音色が多いため自分で弾いているのでしょうか。

 

2004年~現在にかけて、3人組のTSR Crew名義で3枚、ソロで6枚のアルバムをリリースしています。クラシック曲のサンプリングも数多く手掛けています。以下にクラシカルな楽曲を紹介していきます。

 

バッハ:小フーガト短調/「Rap Grand Gabarit」

モーツァルト:《レクイエム》より「Lacrimosa」/「Incisif」


2004年『Faut Qu’on Taille』

 

1927年のドイツの映画《メトロポリス》の曲をサンプリング。

2015年『Passage Floute』。

 


2009年『La Salle D’attente』。このアルバムが一番クラシック要素が強く好きな作品です。色々サンプリングしているようなので、解る方いたら教えて欲しいです。

 

その他の彼らのクラシック引用曲は以下の記事で紹介しています。合わせてどうぞ。

オペラ《アルシオーヌ》より「Deuxième Air des Matelots」/Hugo TSR「Coup d'éclat」フランスのラッパーHugo TSRの楽曲「Coup d'éclat」。マラン・マレーによるオペラ《アルシオーヌ》の中の一曲、「Deuxi...
『13の小品』 より「エチュード」/Hugo TSR「Les mains devant les yeux」フランスのラッパーHugo TSRの楽曲「Criminels au mic」 。シベリウスの『13の小品 練習曲』の第2曲、「エチュード...
舞台管弦楽のための組曲第1番(ジャズ組曲第2番)より「ワルツ第2番」/Hugo TSR「Criminels au mic」フランスのラッパーHugo TSRの楽曲「Criminels au mic」 。ショスタコーヴィチの『舞台管弦楽のための組曲第1番(ジャ...
エニグマ変奏曲/Hugo TSR「Cendrier plein et stylo vide」フランスのラッパーHugo TSRの楽曲「Cendrier plein et stylo vide」 。エルガーのエニグマ変奏曲をサンプ...

フランスのHIPHOPシーンは、陰鬱なアングラ感と、引用等から窺い知れるインテリジェンスを備え持っているというイメージが強いです。”芸術大国&都会でありながら、移民労働者が多く差別問題が根強く残っている”というシチュエーションがそうさせるのでしょうか。以下にフレンチ・ラップのアーティストによるクラシック・サンプリング曲を紹介しています。とにかく選曲が良い。

24のプレリュード 第4番/Suprême NTM「That's My People」フランスのヒップホップグループ、Suprême NTM(シュプレームNTM)。 「That's My People」という曲でショ...
ピアノ協奏曲第2番/Mafia Trece「Je plaide pour la rue」フランスのヒップホップグループMafia Traceの楽曲、「Je plaide pour la rue」。プロコフィエフのピアノ協奏曲...
ABOUT ME
syro
syro
syro:生まれも育ちも長崎市です。二児の子育て中。 趣味はインドア全般。音楽以外ではスマホ収集とトライエースと三島由紀夫と遠藤周作が特に好きです。 好きな作曲家はメンデルスゾーンと葉山拓亮。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。